[エンタメ] ツンデレラー必読の『撲殺天使ドクロちゃん』4巻

撲殺天使ドクロちゃん〈4〉 (電撃文庫)

こないだ新刊が出た『撲殺天使ドクロちゃん』ですが、相変わらずです。いや、さらにひどくなってます(褒めてます)。前巻まではかろうじて申し訳程度にブレンドされていたストーリー性を完全に諦めたり、かと思えば今までになく(比較的)ストーリー性が高まった一編を編んでみたり。

しかしながら、今回の見所はズバリ「ツンデレ」なあの人でしょう。ここまで脈絡のない「ツンデレ」は初めてです。

もちろん、そのツンデレとは知ってる人にはピンと来るとっても容赦のないあの人なわけですが、これは是非予備知識がほとんどない状態で読んで「まさかあの人がそんなこと言っちゃうの!?」と驚愕したいところです。

それにしても驚きました。もし当初からそのつもりで書いていたのだとしたら実に恐ろしいことです。もちろんこの作者に限ってそんなわけはなく、到底思いつきだけで書いているとしか思えないのですが、むしろ思いつきだけで書いているからこそ達成されたハイクォリティなツンデレと言いましょうか。

さて、『ドクロちゃん』もここに4巻を数えて、大きな転換期を迎えたと思います。そのことを端的に示す事実を以下列挙します。

「地の文」が入った
記憶違いだったら申し訳ないのですが、今までずっと桜くんの一人称しかなかったのに、なんと今回は地の文が入っています。たったそれだけのことなのに、この筆舌に尽くしがたい据わりの悪さと言ったら。あー、ムズムズする。
「静希ちゃんがお風呂好き」という伏線が回収された
記憶違いだったら申し訳ないのですが、1巻の巻頭イラストで触れられていたのみでその後放置されていた「静希ちゃんはお風呂好き」という設定が4巻目にしてやっと生かされました。それに触れているのはたったの一行ですが、このシリーズにとっては大きな一行です。
最終話が最終回っぽくない
記憶違いだったら申し訳ないのですが、3巻まではそれぞれの巻の最終話は、とても「以下続刊」とはなりそうもない最終回っぽさが漂っていたのですが、今回はそれがありません。これが何を意味しているかは分かりませんが。

まあ正直な話、瞬間最大風速は落ちているかも知れません。これは逆に言うと筆が安定してきているということです。そしてその理由は『ドクロちゃん』そのものが一種のパターンになりつつあることだと思われます。

ドクロちゃん』がパターン化するということは、『ドクロちゃん』と似たような作品が世の中にあふれ、しかもそれを誰も不思議に思わなくなるということです。

ちょっとマンネリになってきたと思われる節もあるわけですが、それもパターン化のための過程なのだと思うと、実はかなり恐ろしい事態が進行しつつあるのではと薄ら寒さを感じないこともないわけです。

しかしまあ、なんですね。妙な言い回しや過剰な表現で文章の節々から「さあ、笑え!」というのが伝わってくるような文章というのは、書いてる本人が楽しいだけで読者にとってはちっとも面白くないはずなのに、何故そういう文章そのものである『ドクロちゃん』にはそういうあざとさがあまり前面に出てこないのかは不思議です。