2005-01-01から1年間の記事一覧

パンの袋の口とかを束ねている針金入りのひもの名前って?

カトゆーさんとこで紹介されていたデイリーポータルZの記事の一番最後で言及されていたアレ。 そういえばこれもどこで売っているかわからない。パンについてるひも。 これの名前を不思議に思う人は他にもいるらしく、教えて!gooとOKWaveに同様の質問が載っ…

今日は著作権モヒカン族を見た

昨日取り上げた「著作権バトン」について。 発信源が はてなブックマークに捕捉されていたのに気づきました。『日常的雑文。』というブログさんから始まったようです。 膨大なブックマークの中からあっさりとこの記事が浮かび上がってきたのはid:copyright氏…

誘導的アンケートの応用としての「著作権バトン」

Musical Batonを嚆矢とするなんちゃらバトンに妙な亜流が登場したようです。その名も「著作権バトン」だそうで。著作権バトンと聞いて私が思い浮かべたのは次のようなものなんですが、 コンピュータに入ってる違法コピーファイルの容量 今ダウンロードしてい…

「らき☆すた萌えドリル」で何度9と書いても7になる人へ

らき☆すた 萌えドリル DXパック(限定版)出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2005/12/01メディア: Video Game購入: 1人 クリック: 77回この商品を含むブログ (56件) を見るでじこやらなんやらがゲストで登場するのはいいんですけど、どう見てもうさだの立ち絵…

頻繁な更新と稀な更新、どっちが無駄足を踏ませがちか?

これもずいぶん前の話ですが、入門Ajaxが初心者にオススメできない理由という記事について。 俺が言いたいのは「RSSリーダー」と「ソーシャルブックマーク」という便利な道具を1万は超えるであろう読者に教えずに、秘密にし、騙し続ける事に対して罪悪感はな…

VIP板の裾野の広さを見せつけてくれたVIP STAR

えらく長い時間、インターネットから隔絶された環境に置かれてました。もう、すっかり浦島太郎です。今更ですがVIP STARってすごいですね。こういうの見ちゃうと時代を感じてしまいますね。たとえば、私がさいたま天国とか云々してた時代は一人でネタ出しし…

JASRACからの警告でブログがバッサリ消される可能性

エンドユーザーの見た著作権で知ったのですが、また音楽批評サイトがJASRACにつぶされそうになっているのだそうで。 コードという、著作物ではないものを扱っているブログに閉鎖を迫る JASRAC まずJASRACからサイバーエージェント(アメーバブログのサービス…

Fate/hollow ataraxia始めました

Fate/hollow ataraxia 初回版(DVD-ROM)出版社/メーカー: TYPE-MOON発売日: 2005/10/28メディア: DVD-ROM購入: 3人 クリック: 84回この商品を含むブログ (173件) を見る最近更新が滞ってたのはこれのせい……じゃないですよ? と言いきれないこともなくもない今…

「まだ許さん」をいつまで続けるのか

ずいぶん前の記事ですが、動員される「チャンネルボーイ・チャンネルガール」によると「モナティッシュ運動」なんてのがあるそうで。 モナティッシュ運動◆まとめサイト のまネコ問題を考え、少しでも何かしたい人による、何かしたい人のための、何かをする運…

JASRAC管理楽曲で動画を伴う配信がNGなのはしょうがない?

極めて高い再現度のために、なんと原作者にまですげぇー。ほんものみたいだ。と言わしめた「あずまんが大王OP再現フラッシュ」が、JASRACからのラブレターにより公開停止に。 以前から小耳には挟んでいましたが、Flashに収録した曲は利用許諾の手続きすら出…

のまネコ問題がらみで書いてた記事のソースをうっかり紛失してしまい、とりあえず保留に。それにしてもこういうのは自分のミスとはいえ嫌気がさしますな。

ずいぶんパワーアップして帰ってきたMMR

のまネコ問題ばっかりじゃ何なので、最近楽しみにしていることについて。MMRといっても「なんだってー!」の方じゃなくて、MMリターンズ 帰ってきた壮大な萌えの方です。2chのフラッシュ板の萌えるFLASHを研究するスレの成果発表会的イベントで、前回支援フ…

みんなが頑張りすぎた結果……

グッズ販売に伴う「のまネコ」の使用料をavexが受け取らないことに決めたんだそうで(「のまネコ」についての権利を持ってるのは有限会社ゼンのはずなんですが、不問に付しましょう)。 エイベックス、「のまネコ」キャラクター使用料を辞退 ひろゆき氏「パ…

『avexの黒い霧』

反avex陣営の「実質的な負け」は確定かもの続きです。そんなわけで、法的には事実上可能な手段がなかったわけですから、反avex陣営のやり方が多少なりともゲリラ的になったのは必然でした。そこに目をつけてavexがカウンターとして殺人予告が云々という話を…

反avex陣営の「実質的な負け」は確定かも

有限会社ゼンが「のまネコ」の図形商標「米酒」を出願取り下げ というわけで、結局モナーに似たキャラが登録されていた「米酒」が取り下げられ、「のまネコ」という文字が登録されているところの「のまネコ」は残るという結果に。これ以降avexがだんまりを決…

avexのコメントが幼稚なのは顧客層がアレだから

前回の記事で、のまネコ問題について「続く」と書きましたけど、事態が大きく動いたので続きの前に商標登録撤回の件について。 いわゆる「のまネコ」問題についての当グループの考え方 しかしこれ、今までの愚行は何だったんだというくらい「賢い」戦略です…

モナーはこれからも守られない

権利を侵害された著作権者は誰なのかの続きです。モナーの著作権が認められたとしても、原著作権者は不明のままでした。この事実により生まれる問題点は2つです。一つめは、のまネコのような利用について「著作権法に基づく対応が極めて困難である」という点…

権利を侵害された著作権者は誰なのか

「モナーを著作物として認めるか」の続きです。AAが単体で存在するだけでは、抽象的なキャラクターとしてのモナーの著作権が認められる可能性は低く、「思想又は感情を創作的に表現」する役割を果たす意味で作品に登場することで初めてキャラクターとしての…

[のまネコ問題] モナーを著作物として認めるか

商標登録されていたことが発覚したり、avexから新たな声明が発表されたりと、事態が大きく進展した今となってはいまさらな感がありますが、モナーにまつわる著作権について。先日の記事「怒りのパターンマッチング」ではこの日記には珍しく色々なコメントを…

今日はのまネコ問題についての三部作でやたらと長いです。その割に特に新しいことを見いだせなかったのでちょっと切ないですが、折角書いたので公表します(「モナーは著作物である」「モナーの著作権者は不明である」という主張に特に疑問がない方は「モナ…

怒りのパターンマッチング

例ののまネコ騒動について、uboshiさんとこでこんな記事が紹介されていました。 「のまネコ」騒動はネット右翼運動の変形? について 今回ののまネコ騒動で思い出すのが何かと言うと、『金田一少年の事件簿』の盗作問題なのだ。 あー、あれはミステリ好きに…

高いコーラを飲む話

酒にしろなんにしろ、一般に嗜好品って上を見ればキリがないというか、値段が高いのはもうとことん高いわけですが、コーラに限るとあんまり馬鹿高いコーラというのは存在しないようです。まあ、喫茶店とかで飲めば割高になりますし、田舎に行くと若干価格が…

[ハピマテ祭り] NHKもハピマテ祭りを意識してるとすれば面白い

今年の紅白はネット投票やるんですね。 第56回 NHK紅白歌合戦 スキウタ 当然、この人達が動き出しました。 ハピマテ企画応援同盟 紅白にハピマテを出そう!投票方法案内ページ 私もなんだかんだで飽きっぽいのでスルーしようかなーと思わなくもなかったんで…

インターネットでの選挙活動にアレが有効かも

とりあえず衆院選は終わりましたけど、前に書いた記事ではなんだか反民主主義的主張をしてるみたいになってしまいましたので、そのフォローをしながら、インターネットでの選挙活動の可能性について書きます。 前記事のフォロー 前記事というのはこちらです…

投票権積極的棄権の論理

はてなにこんな質問が。 めんどくさいので投票に行くのをサボろうと思うのですが、白い目で見られないような良い言い訳を教えてください。 この質問自体がネタな上に、回答者もネタに走ってる人が多いんですけど、実は既にこの手の質問にかなり説得力のある…

みんなに嫌われてる技術で嘘ニュース対策

かーずさんによるネタ記事の紹介の仕方について。 ニュースサイトとして、この手の紹介の仕方というのは非常に悩ませるところです。 ネタと書いてしまっては、『この箱はビックリ箱ですよ』と書いてあるようなもので、その仕掛けがどんなにリアルに出来てい…

遠近法の悪用じゃないかと思われるテレ朝グラフ

テレ朝を擁護する気は全くありませんけど、「報道ステーション」のグラフで民主党支持者が妙に多く見える件について。多分これ、遠近法です。この円グラフ、3Dっぽくなってますよね。少しパースがかかっているんです。つまり、 こういう画像に、 こういう変…

お嬢さま笑いのコツ

かーずさんとこで紹介されていたお嬢さま笑いとは何ですかという記事を面白く読みました。確かに日本人は「おーほっほっほっほ」という高笑いをお嬢さまの「記号」として自然に受け入れてますけど、よく考えると実際にこんな人いるわけじゃなし、なんでこれ…

nintencatsが現実に可能性としてある

キーワード「nintencats」の言及数推移グラフを見ていたところ。 何故か昨日いきなりバースト(急激に言及数が増えること)してます。何事かと思ったら、なんと、なんと、なんと、『Nintencats』は現実に可能性としてあるという話が! 猫バージョンの『Ninte…

「みんなでつくるバンブラ!」入りおめでとう

大合奏!バンドブラザーズ (ソフト単品版)出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2004/12/02メディア: Video Game購入: 1人 クリック: 24回この商品を含むブログ (60件) を見る今日気づいたんですが、NDSのヒット作「大合奏!バンドブラザーズ」の追加曲カートリッ…