メルコのツールで一件落着

USB接続のポータブルHDDは便利なのですが、普通に買うと結構値が張ります。しかしよくしたもので、基盤とケースだけ売ってまして、それに別途入手した HDD を入れるだけで USB 接続の大容量ストレージが割と安価に手に入るのです。

この日記にたまにコメントしてくださる新参モノ氏が使っているのを目の当たりにして、割と良さそうだったので私もトライしてみました。

ケースは東海理科販売のPHDC2-USBです。メーカーのページには詳細がないのですが、ググったら良いページが見つかりました。写真もあったりして充実しています。大宮のDOS/Vパラダイスで税込 1,860円でした。ほんとは 1,869円だったのですが、昔ディズニーランドでやっていた10円以下切り捨てが適用されたようです。

HDD は日立(IBM)のIC25N040ATMR04です。もちろんバルク品。池袋のビックパソコン館で11,980円でした。割高ですが、ポイントが10%付くのと秋葉原まで出かける手間を考えると「まあ、こんなもんか」という値段です。今回は、たまたま池袋に用事があったんですが、大宮で買っても良かったかも。

まずはケースに HDD を仕込みます。ケースのふたに相当する部分がゆがんでいて、あらかじめ開けてあったネジ穴に合わなかったのはご愛敬。ケースは銀のペイントされてるだけのプラスチックなので、そのあたりはどうにでもなります。結局、改めてネジ穴を開けなおすことで対処しました。

で、ノートPCに早速接続してみました。ちなみに OS は Windows 2000 です。HDD をフォーマットするために、デスクトップの「マイコンピュータ」の右クリックメニューから「管理」を選んで「管理ツール」を起動し、ツリービューから「ディスクの管理」を選びます。そしたら、一応認識はしているのですが、右クリックメニューから「パーティションの作成」が選べません。Windows 2000 からはフォーマットできないみたいです。

さて、どうしよう。

メーカーでフォーマッタが用意されていないかと思って調べたんですが、ありませんでした。ていうかドキュメントがほとんど英語ですし、サポートも売店にお問合せをお願い申し上げますという調子で、なんだかやる気なさそうな感じです。

しょうがないのでメルコで配布している Disk Formatter を使います。対象製品に弊社製 IDE HDD、IEEE1394 HDD、USB HDD、SCSI HDDとかいてありますが、全く問題なくフォーマットできました。

結論。メルコは神。