copy は「了解」の意味?

先日書いた「コーパス言語学」の話に関連していろんなサイトを見ていたら、

copy に『了解する』という用法が目立つ

──なんて話がありました。これが2chの辞書スレでちょっとした祭りになったんだそうで。祭りになったってことはこれは間違っているんでしょうけど、いったいどういうことなんでしょうか。

ちょっと調べたところ、どうやら洋画とかで「了解」と字幕が出ているのに俳優は“copy”と言ってる場合があるそうなんですね。それを疑問に思った人がアメリカ人と雑談できる英語力を身につけよう!というメルマガで訊いているのがgoogleのキャッシュに残っていました。

俗語で「はっきり理解する」「よく聞こえる」という意味があります。

ですから"Do you copy?" "Copy."は「聞こえますか?」「聞こえます」に
なりますね。

なるほど。これなら確かに字幕とかでは文字数制限の関係で「了解」となることもあるかも知れません。

なお、教えて!gooでもちょっと話題になったようです。

ちなみにこの記事には、アメリカではCBなる符丁が警察無線などで使われていて、

未だにこのCBを使っている運ちゃんもいますので、ハイウエーでの犯人追跡にもこのCBを使って警察と交信ができ逃亡中の被疑者を数台のトラックで囲ってしまう事ができるわけです

──なんていうちょっとわくわくするような話が書いてありました。